no name

そのうち何か決まります

DON'T THINK, POP!!(6/8八王子)

6/8八王子公演です。 人数少な目、コンパクトな良さがあった戸田から一週間。500席近く増えてどうなるんだろう~と八王子までの長い長い道のりで考えてたけど、結論、八王子は八王子で最高でした……!毎公演、感じられるものが違って、楽しい!

DON'T THINK,POP!!(6/1戸田)

6/1 戸田市文化会館公演です。 福岡をはさんでの、6月最初の公演。ご本人も仰ってたけど、29年目最初の公演! モラリティ聞きたかったけど、新たな一年の一発目に立ち会えるのも嬉しい。ソールドアウトの1250人ベイベーの一人になってきました。楽しかった!

ミッチーと握手しまSHOW☆

なんてタイトルのイベントに参加したんだ、私…………幸運にも抽選に当たったため参加してきました。 もう緊張し過ぎて記憶があやふや。あと自分でもびっくりするくらい泣いたからさらに記憶が飛んでる。 ミッチーさんのご様子レポなんかでは全然なくて、私の感…

DON'T THINK POP!!(5/11神奈川)

DTPツアー2本目、神奈川県民ホールに参加してきました。場所ごとに本当に一個ずつ違う時間・空間になるんだなと、強く感じた夜でした。覚えてる所、印象に残った所を中心に、あやふやな記憶だよりで書いていきます。全部ニュアンスです。

DON'T THINK, POP!!(5/3市川)

初日でした。楽しかったです!!!!! 客席はどんな曲が来るかわからない、ステージ上の皆さんはどんな反応がくるかわからない、お互い手探りでちょっとそわそわし合っている独特の感じが楽しい空間でした。覚えていることだけ、つらつらと書きます。

DON'T THINK, POP!!(セトリ)

5/3、初日おめでとうございました!歌った曲が何だったかは覚えてるんですが、歌った順番をほとんど覚えていません! こんなに記憶力って曖昧なんだなーとびっくりしています。 順不同でただの曲リストのつもりでメモしておきます。

DON'T THINK, POP!!(アルバム)

4/24、発売おめでとうございます! ベイベーになって2年目、初めての新譜発売。嬉しいーラジオもテレビも雑誌も忙しくて嬉しい日々です。 アルバムは週末になってやっと受け取ることができたので、感想など改めて書いてみます。

ノクターン

申し訳なくも中古で手に入れたら、2005~2006年のミニカレンダー?が封入されてました。 手放した方、大切にされてたんだなあ……私も大事にします。っていうことは35歳前後のミッチーさんか、これ……何歳の時もきれいな方ですね…… 何がすごいって。アルバム全…

BE MY ONE(アルバム)

ソルトラ映像は半年以上前に見てたけど、あらためてCDを購入して楽曲を聞きました。 ……ずっと不思議だったんだけど、PURPLE DIAMONDっていうツアーをやった後にPURPLE DIAMONDっていう曲ができたの?順番的にはそういうことですよね?先に映像見ちゃってるか…

ツアー2024 FC先行抽選(前半)

当たったよー!今年もミッチーさんに会えるよー! FC入会後、初めてのチケット抽選申し込みでした。FCイベやゆくくるは行かなかったので。今年はツアー日程が発表された時から「市川絶対行きたい!!!」と思ってました。 2023シャングリラツアーでワンマン…

桜のような僕の恋人

晴人くんの写真の師匠。パーマとメガネで雑誌にインタビュー記事出ちゃうような巨匠(?)最初の出演がまさかの雑誌写真だったのでちょっと吹いた。 そこからご登場なさいますか……!

君は月夜に光り輝く

永野芽郁ちゃんのパパ役、今は離婚してはなれて暮らしているお父さん。 御手洗家との温度差がすごーい!!!(笑)

大奥

ネトフリで少しずつ進めていた大奥が見終わりました 越前守様、すっごくきれいでした

踊って!シャングリラ(人見1日目)

※参加当時、ふせったーに書いたものを転記人見1日目、経験値2の初心者がセットリスト甲に初参加した日記~ あれが初めてできた!嬉しい!楽しい!とか言ってるだけの日記。 悔いなし。

御手洗家、炎上する

※当時、ふせったーに書いていたものを転記。 ※ネタバレあり 杏子ちゃん好き!パパはちょっと無理。

ミッチーcast読破

辞書としてこの先ずっと読み返します ミッチーcastを読み終えました。巻末に「修行のような本」って書いてあったけど、確かに鈍器みたいな分厚さだけど、こういうの大好き!もっと読みたい!お星様の芯のブレなさをこれでもかと感じられたので、ほんと読んで…

踊って!シャングリラ(市川)

※参加当時、ふせったーで書いていた長い感想の転記です めでたく、頭から爪先まで泉に沈む 及川光博さんのワンマン初参加で理屈を超越した体験をしてきた日記※長いです、自分の記録用です ※歌詞、言葉、解釈などの要素が大好きな人間が書いたので、文章が気…

最初の記事

こんな経緯で泉に沈みました 2023年春に突然「ワンマンショー行ってみたい!」となりました。 きっかけは相棒S21の神戸くん再登場です。 相棒はS7片棒時代に初めて見て、それ以来のファン(ダークナイト後に一度離脱したので、ブランクありだけど…)。 リアル…